2009年3月15日日曜日

本日の,太郎坊と水ケ塚の状況.

 3月11日夕方,72時間後の予報天気図によって,日本海を低気圧が通過,特に13日夜から14日未明にかけては富士山周辺をこの前線から伸びる寒冷前線が通過する予想が示された.

 富士山では,このような気圧配置のもとで,スラッシュ雪崩が発生しやすいことが明らかにされている(廣瀬,1940など).また,2007年以降,富士山南東斜面で確認されている7回のスラッシュ雪崩イベントも同じであり,今年の場合は2月14日にこの条件下でスラッシュ雪崩が発生している(小森,投稿済ずみ).

 11日の72時間後の気圧配置は2月14日のそれと酷似.したがって,富士山での,特に少なくとも南東斜面でのスラッシュ雪崩の発生が予測された.

 そこで,15日朝,緊急調査を実施した.以下にその結果を速報する.


・太郎坊ではスラッシュ雪崩の発生はごく僅か.(写真1)
 気象条件,積雪条件は2月14日と同じと考えていたため,太郎坊での雪崩がかなり小規模だったのは正直予想外であった.

・一方,宝永第一火口の南隣の沢(目測でEL3200m付近とEL2750mから発生)と市兵衛沢(目測で  EL m)で雪崩の発生を確認(写真2).日沢でも(目測でEL2450m付近から)小規模な雪崩か.

・森林限界以下に土砂混じりの雪崩のデブリが堆積しているように見える(写真2の下部).

・スカイライン5合目駐車場施設の状況は不明.

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー